画像の矢印<>をクリックして他の画像をご覧ください。
DVD:ゲット・ナイマン(トップメンタリストの10手順、DVD3巻+詳細日説)
¥9,130(税込)
91ポイント獲得!
数量
- システム商品コード
- 014000001851
- オリジナル商品名
- Get Nyman
- 製造元
- Andy Nyman
この商品についてのレビュー
レビューはまだありません
メーカ最後のDVD版です。⇒この後はダウンロード版になります
イギリスのトップメンタリストが明かす10手順!
どれもがダイレクトでパワフルなメンタリズム!
<実演映像>
<DVD収録内容>
1)The Hidden:上の動画はDISK1の最初の「The Hidden」の実演動画です。
まず<Dead Cutting>という、指先の感覚だけで決めた枚数をカットして見せます。
次に観客にも試してもらいます。
一人目の観客には指先の感覚で10枚をカットしてもらい、そこに観客のコインを置きます。次の観客には12枚でカットしてもらい、観客の時計を置きます。
3人目の観客には15枚でカットしてもらい、観客の財布を置きます。
● 観客が適当にカットした所のカード以外を見てみると全てブランク(真っ白)カードです。
ちょうどカットしてもらったところの3枚のカードには、それぞれ「コイン」、「時計」、「財布」と書かれています!
カットする枚数が1枚でも違っていたらブランクカードになっていたはず・・・・!?と、震えるような感動を与える演技です。
2)No Way Out:先ほど借りた、財布、腕時計、コインを使います。
客席の中から一人を選び、その観客に円形ステッカーのシートを示します。
その中の3つにそれぞれ「あなたは財布を選ぶ」「あなたは腕時計を選ぶ」「あなたはコインを選ぶ」と書いてあることを示し、この3つの品物のうちのどれかにそれに対応する予言のシールを観客に見えないようにして貼り付けます。
● この3つの品物をテーブルの上に横一列に並べ、それぞれには金銭的にも心情的にも価値があることを説明します。
● ここで、3つのうちから1つを選んでもらいます。
残された2つの品物の裏面を見ますが、そこには何もありません。
選ばれた品物の裏を見るとそこには、「あなたは○○(この場合は財布)を選ぶ」と書かれたステッカーが貼ってあります!
見事予言の一致です!⇒単純に選ばせるのではなく、それぞれの価値を述べていきながら、あたかも誘導をしているように見せたシンプルでダイレクトな予言現象です。
3)Chair Swindle:演者は2枚の封筒を取り出し、その中身を確認して、舞台の上手側と下手側においてある椅子の上にそれぞれの封筒を1枚ずつ置きます。
● 観客の一人を舞台へと上げ、どちらかの椅子に座るように勧めます。
その時、2つの椅子の内、より引き付けられた方の椅子に座るようにお願いします。
舞台の上手側から舞台へ来てもらうからと言って、上手側に置いてある椅子に座る必要はなく、通り過ぎて下手側に置いてある椅子に座ってもらっても構わないと話します。
● 観客が舞台に上がり一方の椅子へ座ったら、本当にこの椅子で良いか確認した後、その観客が座っている椅子に置いてあった封筒を取り出し、中身を取り出します。
そこにはラミネート加工されたカードが入っており「私はこの椅子を選ぶでしょう」と書いてあります。
しかし、客席からは乾いた笑いが起こります。
反対側の椅子に置いた封筒にも同じことが書かれたカードを入れておけば予言が一致することが分かるからです。
● 演者はそんな会場の空気を感じ、反対側の選ばれなかった椅子の上に置いておいた封筒を取り上げ、その中身を取り出して客席に示します――そこには「私は反対側の椅子を選ぶでしょう」と書いてあります!
⇒これもシンプルで分かりやすく不思議な手順です。
自由意思なのか、演者の誘導か、典型的なメンタリズムです。
毎回予言は成立します!
4)Kick in the head:観客に心理的プレッシャーを与えながら、演者の望むカードを選ばせるという実演。
● 観客に「今から3つの質問をするが、必ずウソを答えるように」と話します。
そして、観客の目の前で素早く手を握ったり開いたりしながらプレッシャーを与え続け、、観客の名前、年齢、どこに住んでいるといった簡単な質問に答えてもらいます。
それも素早く答えてもらいます。
● こうして心理的なプレッシャーの中、青裏デックを示し、デックを表向きにして観客の前にリボンスプレッドします。
観客にはその中の1枚を素早く指さして選んでもらいます。
残りのカードは揃え裏向きにして再びテーブルの上にリボンスプレッドします。
● こうすることで、見事観客には特定のカード(この場合はスペードの7)を選ばせることに成功したと説明します。
● しかし、誰もそんなことを信じません。
そこで、自由に選ばれたスペードの7の裏を示すと、このカードだけが赤裏のカードなのです!
観客は自由にカードの表を見て1枚選びましたが、選らばされていたのでしょうか?!
⇒仕掛けとハンドリングは簡単ですが、演出が見事です。
5)Deep Red Prediction:テーブルの上に何かが入っている手提げ袋を置きながら、演者は「レンタルビデオ店にいると想像してほしい」と話します。
● 観客の一人を舞台に上げ、このレンタルビデオ店に必要な4ケタの会員番号を自由に心の中に思ってもらいます。
その自由に決めた4ケタの数字(例えば「6868」)を手提げ袋の前に貼り付けます。
● 次に客席の中にいる一人の観客に映画の名前を一つ、心の中に思ってもらいます。⇒例えば「ジョーズ」。
● 舞台にいる観客に手提げ袋を取り上げてもらい、その中に入っている2つの物を取り出してもらいます。
まず、中に入っているビデオを取り出すように言うと、中からジョーズのビデオケースが出てきます。
次に中に入っている会員カードを取り出してもらうと、そこには会員番号6868と書かれています。
⇒あり得ない一致、予言です!
6) Charade:観客にデックを手渡し、すべてバラバラのカードであることを確認してもらいます。
● そうしたら、カードを配り、2つの山を作ります。
観客に一方の山を手渡し、もう一方は演者が持ちます。
それぞれのカードの山を良くシャッフルします。
● まず観客にカードを1枚ずつゆっくりテーブルの上に配っていってもらいます。
演者はあるカードの所でストップを掛けます。
このカードはテーブルの脇にどけておきます。
● 今度は演者がカードを1枚ずつゆっくりテーブルの上に配っていき、観客に好きなカードの所でストップを掛けてもらいます。
● こうして脇にどけた2枚のカードを見ると
メイトのカード(この場合は赤い2)で一致しています!
● 演者はもう少し難しいことをしようと言って、演者が背を向けている間に、観客に持っているカードの表を見てもらい、自由に1枚のカードを選んでもらいます。
このカードを演者のカードの山に戻し、満足するまで良くシャッフルしてもらいます。
● このカードの山を演者は受け取り、テーブルの上に1枚ずつ配っていきます。
そして、あるカードの所でカードを配るのを止めます。
そのカードこそが観客が自由に選んだカードなのです!
7)Mr. Saturday Night (The Big Prize): 恋人、またはご主人と一緒に来ている女性客を舞台に上げます。
7枚の封筒を取り出し、この封筒を良く混ぜてもらいます。
● それぞれの封筒には“ビッグ・プレゼント(The Big Prize)”と書いてあり、今夜は夢のような男性とのデートをプレゼントしようと話します。
封筒の中にはそれぞれ今夜女性客とのデート相手の男性の名前とその紹介文が書いてあり、今から今夜のデート相手をこの中から絞り込もうと話します。
● 観客と演者で交互に1枚ずつ封筒を自由に捨てていきます。
その捨てられた封筒の中身を読み上げると、極上のダメ男の紹介文(例えば「究極のマザコン」など)が出てきます。
● 最後に残った封筒を開けると「今夜の大当たりを選ばれました!
これからの人生、夢のようなこの男性とお過ごしください――あなたのご主人です。
写真もお付けします」という手紙とご主人の写真が出てきます。
8)Magician’s Graphology: 3名の観客にそれぞれメモ用紙とペンを手渡し、簡単な絵を描くようにお願いします。
絵を描き終えたら3人のうちの最前列にいる1人にそのメモ用紙を裏向きの状態で渡し、メモを受け取った観客にはよく混ぜてもらうように言います。
● 最初のメモ用紙を取り上げ、その絵を見た印象からそれを描いた他人の特徴を短く述べますがピッタリ一致しています。
そして、そのメモ用紙をその絵を描いた観客へ返します。
2枚目のメモ用紙でも同じように誰が描いたものかズバリ当ててしまいます。
3枚目のメモ用紙はそのメモ用紙に触ることなく、何がそこに描いてあるかノートにズバリ描き上げてしまいます!
9)Dead of Night: デックを観客によく示しながら、今から3段からなる実験をお見せすると話します。
● 3名の観客に好きなカードの裏に触るようにお願いします。
観客がそうしたら、そのカードをアップ・ジョグして、その観客と周りにいる観客に示します。
それぞれのカードを観客が覚えたら、選ばれたカードをデックの中に再び押し戻します。
● 最初の観客のカードはデックの上部に、2人目の観客のカードはデックの中央部分に、3人目の観客のカードはデックの下部にあります。
● デックをテーブルの中央に置き、最初の観客に覚えたカードの名前を言ってもらいます。そのカードのスペル通りに1枚ずつカードを配っていき、カードを配り終わった所から選ばれたカードが出てきます。
● しかし、こうするとどのカードの名前を言われても、その枚数目に対応するカードが仕込んであると疑われるので、今度は二人目の観客の名前を言ってもらい、1文字ずつカードを配っていきますと、配り終えた所から選ばれたスペードの5が出現します。
● それでも、もしこの観客の名前を予め知っていたら簡単に出来ると思われる可能性がまだあると話し、最後の観客には残ったカードを好きなところからカットしてもらい、その部分からその観客のお母さんの旧姓を綴っていくと、そこから選ばれたクラブの9が出現します!
⇒良くあるスペリングで当てるカード当てのようですが、
このように3段階にわたり不可能と思えるスペリングでも当ててしまいます!
10)The Dead Zone: 一人の観客に舞台へ上がってもらい、“デッド・ゾーニング”と呼ばれる相手に触らずに自分を守る技術について話します。
この“デッド・ゾーン”を見るだけで相手が何をしようとしているか心を読むことが出来るようになると説明します。
● 観客に、自分は強盗だと思って欲しいと話します。
そこで、3つの武器のレプリカをテーブルの上に出します。
それは、ピストル、ナイフ、催涙ガスの3つです。
● 演者はこの観客に対して背を向け、観客には好きな武器を選び取り上げてもらいます。
そうしたらそれをポケットの中にしまうよう指示していきます。
こうして3つの武器を3か所のポケットにしまってもらいます。
● 観客が武器を隠したら演者は正面を向きます。
すぐにこの観客に演者から数歩後ろに下がるように指示します。
そうしたら、胸に貼ってある標的をじっと見つめ、
どのポケットにどの武器が隠されているかズバリ当ててしまいます!
● これで終わりません。
「実はこの技術を研ぎ澄ましていくと、相手の心の中に何かが思い浮かぶ前に何が起こるか分かるようになる」と話し、観客の胸に貼ってある標的の絵を開くと、そこには全てが予言されています!
DISK 3
● DVD1巻目にはこれら10フル手順の実演映像、2巻目はそれらの解説です。
● DVD3巻目には、
・ インタビュー(日本語解説無し)
・The Secret to Spectator Selection:<観客を選び、お手伝いをお願いする時の秘訣>について、ナイマン氏の大変示唆に富んだ解説がありますので、こちらは詳しく日本語解説を付けております。
・ <Nyman Cut>:彼オリジナルのフォールスカット法が解説されています。
⇒映像で充分理解できると思います。
・ <The Sophie Trick>:実演のみですが、超不思議な手順も披露しています。お楽しみください。
・ <スベンガリデック>彼の伝説的な実演が収録されています。
昔、彼がマジック・ショップで演じていた手順です。
実演を見るだけで充分参考になり、堪能できる内容です。今までに無いプロフェッショナルな手順をどうぞご参考に。
<店主コメント>
● ここ数年私の念願だったAndy Nyman氏のDVDをやっと紹介できることになり大変喜んでいます。
● 今回は、数々のマジック関係の洋書翻訳で有名な角矢幸繁様の全面的なご協力で、詳細日本語解説書付きでの販売が開始できるようになりました。
● 角矢氏の翻訳は、単なる<現象>、<解説>だけにとどまらず、Nyman氏の演技は(メンタリズム全体に言えると思いますが)特に演出が大きなカギになっていることから、その辺りを考慮した重要ポイントとサトルティを網羅した本当に詳しい解説が出来上がりました。
ぜひ多くの皆さんにナイマン氏のパワフルなメンタリズムを堪能していただきたいと思います。
● 「Andy Nymanは、世界中で最も私の好きなメンタリストです」と Derren Brown:ダレン・ブラウンも推薦しています。
「彼の演技は、楽しく、パンチが効いていて、ユーモアと素晴らしい演技に満ちています。彼の演技を見て、自分の演技もいかにもっとインパクトある物にしなければいけないかを数多く教えられました」と述べています。
実際、アンディ・ナイマン氏は、ダレン・ブラウンのプロジェクトのブレーンの一人で、大変お互いに深い交友があります。
● また、アンディ・ナイマン氏のもう一つの顔として、俳優としても活躍してきています。(いくつかの映画にも出演しています)
この辺りからも、彼の演技のプレゼンテーションのうまさ、表情、間の取り方が納得できます。DVDを見ながら学んで、参考にしていきたいものです。
★ ダイレクトでパワフルなメンタリズム10手順をお楽しみください。
<商品>
1.DVD(実演・解説:英語) x3巻セット
★ 約4時間半収録
2.日本語詳細解説書 x1
★ DVD版は在庫品限りです。販売終了後は「ダウンロード版」となります。
★ ⇒ダウンロード版はこちら