画像の矢印<>をクリックして他の画像をご覧ください。
フラッシュ・デックスイッチ2.0(デックスイッチの極み)
評価1
評価2
評価3
評価4
評価5
3.5
(2件)
¥6,050(税込)
60ポイント獲得!
数量
- システム商品コード
- 000000002837
- オリジナル商品名
- C-4:Flash Deck Switch 2.0
- 製造元
- Shin Lim
この商品についてのレビュー
-
12clさん
評価1評価2評価3評価4評価55
壊れやすい。確かにそうである。しかし!!!! シンプルもここまで来ると革命である!リペアーは簡単にできるしどんな他のデックでも自分で作成できる(20個作ったよ)ようにしっかりとオンラインで説明してくれている。値段は「このアイデア」と「実践で出る効果」で十分におつりがくる。 自作した方が耐久力があるのかと。私はこれを参考に5面チェンジデックを作った。2024/12/21 19:30
-
渡邊翼さん
評価1評価2評価3評価4評価52
スイッチは簡単ですが 壊れやすいです。2021/07/04 11:22
デックスイッチの極み!秘かにそして堂々とデックをスイッチする!
シャッフルされたデックを、スタック、ガフデックへとスイッチ!
<実演映像>
一瞬でデックがスイッチされる!
● Shin Limプロデュースのデック・スイッチャ―です。動画を見ると分かりますが、ケースを片付ける動作でスイッチできます。
● 最初、既に販売中のデックスイッチャ―「クーラー」のコピー品かと思いましたが、何とその「クーラー」の考案者自身がこの「フラッシュ・デックスイッチ2.0」を褒めています。(推薦の言葉あり)
● 確かにコンセプトは一緒ですが、その構造は違うものです。
クロースアップで演じても分からないほど良くできています。
デックをケースに置いて、次の瞬間にはスイッチできています。
● 当初の「フラッシュ・デックスイッチ」はアメリカの一部ショップでのみ独占で販売されていましたが、何と販売日から3日間で売り切れてしまったという曰く付きの人気商品です。
(事前の予約販売で大半が売れてしまったのでしょう)
● 再販に当たって、嬉しいことにギミックの強度が増しました。
耐久性が上がったのは、頻繁に使用するマジシャンにとってはこの上ない喜びでしょう。

★ デックのカラーチェンジのようにマジカルな変化もありかも知れませんが、
基本は、秘かにデックをスイッチして次の手順に移るためのものです。
★ レギュラーデックで演じた後、観客に検め、シャッフルしてもらってから、
ギミックデックに替えて驚きの手順を演じてみてください。
<商品>
1.特製デックスイッチャー x 1
★ ギミックはバイスクルの赤裏になります。
★ 解説動画で、お好きなデック用にカスタマイズする方法も解説されています。
2.ギミック予備素材 x 1
3.解説動画(ダウンロード)x 1
★パッケージ裏に添付の指定サイトでパスワードを入力して視聴、ダウンロード
★ 商品パッケージ裏にURLとパスワードが記載されています
⇒下記ボタンをクリックするとリンク先にいきます。

① 「Flash Deck Switch 2.0」商品画像をクリック、
② 商品パケージ側面に記載されているパスワードを入力して視聴またはダウンロードしてください。
★ 映像で充分理解できる内容です
<解説動画内容>(英語ですが、映像で充分理解できる内容です)
・Introduction
・History
・Method
・Moves
・Little Thoughts
・Routining
・Another Idea
・Color Change
・Rethreading
・Constructing Custom FDS
・Final Thoughts
・Credits