ダイ・サイファー(金属製容器の中の目を透視)のレビュー一覧
全6件中6件表示
-
ドクターホープさん
評価1評価2評価3評価4評価55
2024/06/26 22:13
ずっしりくる質感がよく、素晴らしい一品だと思いました。 そのため、シールを貼ったりするのは質感を損ないもったいない気がします。ESP版の再入荷も期待しています。 -
まじかるたるるさん
評価1評価2評価3評価4評価55
2024/02/16 20:27
ははぁ~凄いです。重厚感があって、実際に重いですし。これがプラスティックならタネを知ってもあまり感動しなかったと思います。こんなことが可能なのだと改めてマジックの奥行きを感じた瞬間でした。 -
Hさん
評価1評価2評価3評価4評価54
2022/07/31 21:33
いい物だと思います。ただESPシールを貼ると読み取りが難しくなり、私には無理です。何かいい方法があるのでしょうか? -
エイトさん
評価1評価2評価3評価4評価55
2019/06/15 09:35
これを考えた人に脱帽です。 以前のダイ・サイファーは半分の目しか当てれなかったものを、 とある仕掛けを追加することで、全面を当てることが可能になった そのアイデアに驚きました。 一般の人が見ても、ほぼバレないでしょう。ただしその反面、 この商品を手にして、スグにできるというワケでもありません。 コツをつかむのにそれなりに練習が必要です。 Birdieさんの持ち方は参考になるので、困っている方はオススメ。 ウィナーズダイスと一緒に使えば、より一層面白くなると思います。 ESP版の再販も期待します。 -
イダテンさん
評価1評価2評価3評価4評価55
2018/03/12 16:36
素晴らしいです。仕掛けも巧妙に作られていますし値段は、高いですけどタネを知ったら納得出来ると思います。買って損は、無いと思います。 長く使えるし相手に手渡し出来ますし 初心者の人にも出来ると思います。 -
るきさん
評価1評価2評価3評価4評価55
2018/03/06 16:21
重厚感があり、長年使えそうなもので満足しています。私自身ダイスを見たときに何となく秘密に気づきましたが普通は分からないと思います。あと全ての面が分かるという点のアイディアには脱帽ものですね。手順などを覚えることがあまり得意ではない私ですが、3×2で覚えやすいです。後は感覚で分かるように練習します。
- 1