フェザータッチMAGIC


  • トップに戻る

  • ● 「利用案内」

    2025.7月 カレンダー

    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    TODAY
    祝日
    • ・土曜、13時まで発送
    • ・日曜・祝日:発送休み

    2025.8月 カレンダー

    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    祝日
    夏季休暇


    後払い認定
    ★ スマホ決済もOK。
    バーコード読んで即お支払い
    ⇒詳細は、こちらから

    ZERO-ICHI 藤原邦恭作品集
    ZERO-ICHI 藤原邦恭作品集
    ZERO-ICHI 藤原邦恭作品集
    ZERO-ICHI 藤原邦恭作品集
    ZERO-ICHI 藤原邦恭作品集
    ZERO-ICHI 藤原邦恭作品集

    画像の矢印<>をクリックして他の画像をご覧ください。

    ● <日本語版>

    ZERO-ICHI 藤原邦恭作品集

    3,000(税込)

    30ポイント獲得!

    販売開始:2025年06月26日11:00

    数量

    ★ メール登録してお待ち願います。再入荷時にメールでお知らせいたします。

    システム商品コード
    000000006365
    製造元
    藤原邦恭 / 戸崎拓也

    この商品についてのレビュー
    レビューを書く

    レビューはまだありません

    藤原邦恭の代表的な創作を詰め込んだ一冊

    マジッククリエイター、藤原邦恭氏が

    マジックマーケット2025初夏の為に制作したレクチャーノートです。

     

    マジックマーケット主催の戸崎がリクエストした藤原氏のオリジナル作品を、藤原氏本人がアップデートした形で解説しています。

    (豊富な写真での解説ですので、非常に分かりやすい)
    解説だけではなく、創作に至った経緯、作品考察なども収録されています。

    藤原作品のファンの方、面白くて効果的なマジックを探している方はもちろん、
    マジッククリエイターを志す全ての方にご覧いただきたい作品集です。


    【収録作品紹介&戸崎コメント】

    ・Card Quake Origin/カードクエイク・オリジン
    1987年に発表された「カードクエイク」の原案バージョンです。
    二枚のジョーカーを使ったライジングカード現象です。

    ZERO-ICHI 藤原邦恭作品集

    【戸崎コメント】
    藤原氏自身がこれまで発表したバージョンより実際にはこの原案ばかり演じている、というカードクエイクの原案です。

    フットワークが軽く、実用的です。

    また、解説後の【考察】を読む事で、藤原邦恭氏がどれだけ奥深くマジックを研究しているのかという事の一端を覗き見る事ができます。

     

    ・Surprise Clear Cup/サプライズカップ
    透明なカップにお菓子や飲み物が出現します。

    藤原氏の多くの書籍で解説されているものですが、新たな工夫や演出方法も解説されています。

    【戸崎コメント】
    名作過ぎてそろそろ詠み人知らずになりそうな作品です。

    キッズ向けの書籍で解説される事が多いので、マジック愛好家に向けた詳細解説は大変貴重です。

     

    ・Flyer of Fate/運命のフライヤー
    クリアファイルに入っているフライヤーを一枚選ぶと、見事に予言されています。

    ZERO-ICHI 藤原邦恭作品集

    【戸崎コメント】
    ある古典的なマジックの仕掛けを達成する為にこんな手法があったのかという驚きと、それをマジック作品として形にする為の演出が素晴らしいです。

    単体作品として、このレクチャーノートの倍の値段で売っていても良いと思える完成度。

    そんな素晴らしい作品が技術的には簡単に出来る、というのも驚きです。

     

    ・Nightmare Selection/ナイトメア・セレクション
    藤原邦恭氏による3本ロープの手順です。

    ZERO-ICHI 藤原邦恭作品集

    ★ この作品だけで、何と60枚の写真と5枚の図が使われています!

     

    【戸崎コメント】
    独特のハンドリングや現象も素晴らしいですが、3本ロープという古典マジックを観客の視点に立ってインタラクティブに進めていく演出は感動的です。

    この手順を読んだ後、自身の全てのレパートリーを「本当に観客の為になっているのだろうか」と自問したくなります。

     

    ・Chip Star Revelation/チップスターレベレーション
    チップスターを用いたカードマジックです。

    【戸崎コメント】
    書き下ろしの新作です。まさにゼロイチといった奇妙かつ面白い作品です。

    現象さえネタバレになるので記載しません。ぜひ一読ください。


    作品集『ZERO-ICHI』について
    最終的に 5 作品を選びました。振り返ってみると、「どうやってこんなの思いついたの?」と驚かれるような、

    まさにゼロからイチを生み出したものが多かったので、それを象徴するタイトルとして『ZERO-ICHI』と名付けました。
    もちろん、創作において新たな原理を見つけることは一つの方法ですが、それが唯一の正解というわけではありません。

    むしろ、かなり変わった視点を持つアプローチとして捉えています。

    本書では、その変わったアプローチにフォーカスしている点が大きな見どころです。

    また、本書はノートという形式を生かしています。

    想いや考えは、映像よりも文章の方が伝わる面もあるため、創作の経緯や私の考えについても多く触れています。
    その考えですが、長年マジックに携わる中で大きく変化してきました。

    愛好家向けのマジック、初心者向けのマジック、保育に活かせるマジックや遊びなど、

    試行錯誤を重ねながら、今もなお模索を続けています。

    そのため、本書に収録された作品は過去に原型を発表したものが多いですが、「今の私ならどう表現するか?」という視点で全てアップデートしています。

    ー藤原 邦恭


    <商品>

    1.日本語解説書(A4サイズ:44ページ) x 1

    2.PDF版もダウンロード出来ます(巻末にQRコードあり)

     著者:藤原邦恭
     編集、発行:戸崎拓也
     


     

    商品グループ

    最近チェックした商品