画像の矢印<>をクリックして他の画像をご覧ください。
アニマルフォトグラファー(動物当て)
¥3,850(税込)
38ポイント獲得!
数量
在庫あり
- システム商品コード
- 000000006218
- 製造元
- PROMA
この商品についてのレビュー
レビューはまだありません
観客がミニチュアカメラで撮影した動物を、何の手がかりもない状態で当ててしまいます!
動物園の園内マップを使って演じる新感覚のメンタルマジック。
<実演映像>
道具に仕組まれた巧妙なトリックにより、観客の選んだ動物がマジシャンには分かります。
何かの法則を覚えたり、観客を言葉巧みに誘導する必要もありません。
道具は最後に手渡しOKで、ギミックを渡してもタネがわからない程、精巧に作られています。
マップは三つ折りにできるので、持ち運びも楽々です。
道具を収納するためのプラスチック製のケースや封筒が付属しています。
<商品の特徴>
❶ 子供心をくすぐるアイテム
マジックのメインアイテムは動物園のマップとミニチュアカメラ。道具を取り出したその瞬間から、観客の注目を集めます。
マップの上で小さなカメラをボードゲームのように操作する新感覚のマジックは、見た人の印象に残ること間違いありません。
観客の心を読んで動物を言い当てたり、カメラの履歴を見る素振りで当てたり、「未来に行って写真を現像してきたんです」と言って、選ばれた動物の写真をポケットの中から取り出したり…付属のアイテムを使えば演出の可能性が広がります。
❷ 簡単に演じられる
道具に仕組まれた巧妙なトリックにより、観客の選んだ動物がマジシャンには分かります。何かを記憶したり、言葉で誘導するなど、難しい事はしません。
最後にはカメラやマップを観客に手渡してのあらためが可能で、どれだけ調べてもトリックは分かりません。
どうやったら自然に見えるか、またどうやったら失敗リスクを低減できるか、手順についても入念に研究しました。
実は動物カードや封筒、チケットなどの付属のアイテムは、単にストーリーを演出するために付属しているのではなく、それぞれに機能と役割があります。
解説をご覧いただければ、その意味が理解できることでしょう。
❸ コンパクトに収納して持ち運べる
使う道具はミニチュアで、マップは三つ折りにできるので、持ち運びも楽々です。マップやチケットを収納する専用の封筒に加えて、カメラやカードなどを収納するためのプラスチック製のケースが付属しています。
事前に準備をしておけば、直前に面倒なセッティングをする必要はありません。
カフェやレストランなど、テーブルがあれば、外出先でもすぐにマジックを始めることができます。
<商品>
1.用具 x 1式
2.キャリーケース x 1
3.日本語解説書 x 1