伝説の、魔性の予言の箱
箱もデックも、どんなに改めてもその仕掛けは分かりません
<演技例>
● メンタリストは、ゴールドチェーンに掛けられた
予言の小箱を示します。その木箱の中には
「予言の封筒」と
「1組のデック」が入っていることを告げます。
● 観客にイメージで次のことを行ってもらいます。『まず、デックを好きなところでカットして持ち上げてもらいます。そのイメージでカットしたカードの枚数を数えて覚えていてもらいます』これらを何の強制もされず、自由に心の中だけで行ってもらいます。
● そうしたら、今イメージで行ったことを実際に行ってもらいます。
● 宙に吊られていた木箱をチェーンから外し、観客の手に乗せて持っていてもらいます。
● 観客自身で箱を開けてもらい、デックと封筒をテーブルに出してもらいます。予言の入った封筒は木箱の横に置いてもらいます。
● 観客に、先ほどイメージでカットして取り除いた枚数と同じ数だけカードを実際に取り除いてもらいます。こうしてイメージで選ばれたと同じ所のカード(例えば21枚目)テーブルに取り出してもらいます。まだ何のカードかは見ないでそのまま裏向きのままテーブルに置いてもらいます。
● 観客の注目を集めて、テーブルに置いてある封筒を取り上げ、封を切り、中から1枚のカードを取り出します。⇒例えば
「スペードのJ」
● さあ、今や注目の的は裏向きに置かれたカード、観客が自由に選んだカードです。全観衆の目を一手に集めて、そのカードを表に返して示します。
⇒観客が自由に選んだそのカードも「スペードのJ」です!予言と一致しています!
<実演動画例>
● マジシャン、トニーさんの演技例です。若干アレンジはされていますが、素晴らしい演技です。(許可を得て載せています)
★ チェスト(木箱)の中のデックには、演技の始めから終わりまで
誰も手を触れられません。チェストは、チェーンで宙に下げられたままです。怪しげな台の上に置いておくわけではありません。また一瞬たりとも見えなくなることはありません。
常時、監視の元に置かれます。
★ チェストのフタを開けるのも、中からデック、予言の封筒を取り出すのも
観客です。
★ カード1組を取り出し、数えながら
配っていくのは観客です。演者は一切手を触れません。
★ 使用する
デックは完全改め可能です。普通のデックが使われています。デックは1組付属していますが、あなたが普段お使いのデックを使えます。
★ 配った(取り除いた)カードも、残ったカードも完全改め可能です。同じカードは一切ありません。
★
木箱も完全改め可能です。可動仕切り板等はありません。天板、底板、側板共に可動部分はありません。完全に密封された箱です。
★
封筒のすり替えはありません。二重封筒でもありません。中には1枚のカードのみです。
★ 選んでもらう
数字は全く自由です(1〜52)。一切の制限もありません。
★ 演技後の
リセットも簡単です。1〜2分でリセットできます。
★これだけフェアな状況で成立する超一級のメンタルマジックです。
商品
1.木箱(チェーン付) x1
★ ウォールナット材の木箱、サイズ:10x11x8cm(写真の箱と若干材質が違います)
2.デック(バイスクル) x1
★ 別途ご自分のお好きなデックも使用できます。
3.封筒&カード(予言用) x数枚
★ 封筒はサンプルとして付属しています。好きな封筒をお使いください
4.木箱用袋 x1
5.英文説明書 x1
6.日本語詳細解説書(PDFファイル) x1
★ 解説書はPDFファイルでの提供となります。 下記ボタンをクリックしてダウンロードしてください。
★ファイルを開くには
パスワードが必要です。
⇒当店「納品書」の<パスワード>欄に記載してあります。
(全て半角、英子文字の6文字)
★ 本商品は1996年にSelect Magic(ベルギー)から販売されたSyned Soy Boxがオリジナルな物です。1997年にViking/CW社が権利を買い受けてThe Chest of Nostradamusとして製造販売しているものです。
★ まだまだ人気の品薄商品です。メーカ(Collectors Workshop)ハンドメイドの商品で、なかなか在庫が確保できません。今回もやっと半年ぶりに入荷できました。ご希望の方はお早めにお求めください。
<関連商品>
●「ノストラダムスの箱」吊りスタンドとして最適。(高さ30cm、木製(分解可)